![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=580x10000:format=png/path/s5a3e330b4277f992/image/i8e8865d3c938105f/version/1733636436/image.png)
J.A. Michell Gyrodec Mk.III (1992)
友人の遺品J.A. Michell Gyrodec Mk.III (1992)を、2年かけ修理中です。動作不良のACモーターをDCモーターに交換し、正常な回転が戻ってきました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=580x10000:format=png/path/s5a3e330b4277f992/image/i2626c7e8b4892f08/version/1733637121/image.png)
Gyrodec Mk.III用にモーターハウジングを新たに設計
二つの30年間使っていなかったSMEアームを、J.A. Michell Gyrodec Mk.IIIに取り付けられるように、モーターハウジングを新設計して、真鍮で旋盤加工を東灘の工作所に依頼し完成しました。純正のアルミ製のモーターハウジングに比べて、自立重量級真鍮モーターハウジングにより静寂な音空間を再生するように思います。
営業日には、LPレコードでもクラシック音楽を再生しています。
良い音楽、良い音、良い珈琲は最高です。