22日 4月 2021
インドネシア/マンデリンシナール 2020ニュークロップ入荷しました。
流石に究極のマンデリンは綺麗な豆です。
19日 4月 2021
神戸六甲アイランドの倉庫からブラジル/サントスニブラが届きました。やさしい珈琲で人気です。
11日 4月 2021
GUATEMALA/Finca Medina Antigua Perberry グアテマラ/メディナ農園 アンティグア ピーベリー(ラインフォレスト・アライアンス認証)新入荷。
05日 3月 2021
松浜珈琲焙煎所一番人気のンゴロンゴロ修道院農園が完売になりました。隣にあるカラツ農園にかわります。大粒のAAグレードを超えるAA Top(++)グレードです。重厚感あふれる味わいの最高級キリマンジャロです。
28日 2月 2021
昨年に続き、2021年1月5日に更新された最新の情報を調べてみました。国際連合食糧農業機関 - Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO) 資料:Global Note 2019年75か国のデータです。
注)FAO推定値や非公式統計も含まれています。
1位ブラジル、2位ベトナムは変わりませんが僅差で、3位コロムビア、4位インドネシアに順位が変わりました。
2位のベトナムは、ロブスタ種の生産世界1位です。
6位までの国々で、全世界の72.7%を生産しています。
珈琲発祥の地とされるアフリカのエチオピアが5位になっています。
01日 2月 2021
松浜珈琲焙煎所では 2月から『refill珈琲豆缶』を発売いたします。
お客様がお持ちいただいた『refill珈琲豆缶』に、ご注文いただいた珈琲豆を店頭で詰めさせていただけるリフィル(再充填)容器です。
焙煎豆の保管に遮光性、防湿性にも優れた最適の珈琲豆缶です。
20日 1月 2021
1月から一部商品の価格を改定させていただきました。
価格表かWebサイトをご覧ください。
価格表は、店頭のカタログケースにあります。
前回のチラシに加えて新商品も加わっております。
14日 12月 2020
カフェインレス珈琲のご要望が多く頂いておりカフェインレスコロンビアに加えて新登場します。
Decaffeination 9 9.9 % 生産者保証
メキシコでも最高品質を誇る高い標高で収穫される新鮮な珈琲生豆をオリサバ山(5,636m)氷河の綺麗な水を使用しデカフェイン処理された美味しい珈琲です。
28日 9月 2020
10月1日から松浜珈琲焙煎所でキャッシュレス決済サービス「PayPay」を利用して買い物をすると、支払金額の最大20%のPayPayボーナスが付与されるキャンペーンを10月1日から開始されます!
芦屋市とPayPay株式会の官民協働で実施キャンペーンです。
期間:令和2年10月1日(木曜日)~10月31日(土曜日)
●松浜珈琲焙煎所の営業は、毎週金土曜日11~16時です。
●是非ご利用ください。
21日 8月 2020
今日から自然乾燥式のイルガチェフェは、ハルスケ(Yirgacheffe Haru Suke G1 Natural 2020年ニュークロップ)に替わりました。ゲデオ県ハル郡スケ村の零細農家が育てた珈琲です。本物のモカをお楽しみください。